テーブルウェアフェスティバル2018 サロンセミナーで紹介されました!!
2018/02/13
毎年東京ドームで2月に行われるテーブルウェアフェスティバルに行ってまいりました!
個人的にもその後に続く蘭展とあわせた前売り券を毎年購入してスタンバイしているほど楽しみにしているこのフェア、
今回はなんとフリゼリーノが、紅茶!?のサロンセミナーでご紹介されました。
なんとも優雅なサロンセミナー、“ヴィクトリアン・ティーパーティー”。
Salon de M 癒しの紅茶 主催のMASAMI先生の講義でした。
さすがのMASAMI先生、ペットボトルのお茶は飲みません!!!ということでして、
専用のボトルに茶葉を入れ、水出し、お湯出しで持ち歩くのに最適よ!!ということで、フリゼリーノをご紹介いただきました。
その発想はなかった…。目からうろこでした。
実はフリゼリーノは、断熱素材を使用しており、外気からフリゼリーノ内の温度を守るというのが構造なので、どんなものを入れていただいてもその効果は発揮されるのです。
他にも私の友人H女史は、保温性ステンレス水筒をフリゼリーノに入れて持ち歩いており、「それは効果が果たしてあるのか…?」と首をかしげていましたが、寒い冬には、保温性ステンレス水筒だけよりもより保温効果が持続するらしいのです。
デザインがかわいいフリゼリーノ、ペットボトル派でない方にも、いろいろとお好きなスタイルで持ち歩いていただけそうです。
もちろん紅茶のお勉強もたっぷりとしてきました!
また寒くなるそうなので、今度ロイヤルミルクティーをうちでいれてみようかなと思います。
いつもより発見とサプライズの多かった今年のテーブルウェア・フェスティバル。
MASAMI先生本当にどうもありがとうございました!!